• Home

明けましておめでと卯ございます!

明けましておめでとうございます!Twitterのタイムラインに並ぶ皆さまのおせち画像や、普段は準備や宣伝に忙しい店主さんたちがのんびりと過ごすひと時ツイートを見て、お正月気分をおすそ分けさせてもらっていました。年が変わることでフレッシュな気合いが入る暦のシステム、なかなか良いですな!

2023.01.05 01:00
  • 制作
  • 日記

プレイバック2022

明日から新しい年が始まる!かまぼこが高ぇ!!!気忙しいのをひしひしと感じながらも、やらねばがてんこ盛りの為、年末というよりも、月末というスタンスで過ごしております。とはいえ一年をきちんと締めくくりたいので、ザックリと振り返ってみようかと!

2022.12.31 03:00
  • 日記

「オルソ」のつくる話

ただ今、ハイカラ雑貨店 ナツメヒロさんでは、「オルソのおいしい雑貨店」が開店中です。店主は“オルソ・シュークリーム”という名前のおっとりしたクマ。そのキャラクターデザインとフライヤーのメインビジュアル、オリジナル木玩を担当させていただきました。

2022.03.28 10:30
  • 制作

プレイバック2021

今日は、12月31日の大晦日。2021年の締め日です。仕事はなーんも納まらず、とはいえ、このままだと、いつも通りに今日が過ぎていきそうなので、ザザザッと振り返ってみることにしました。

2021.12.31 10:50
  • 日記

寅年木玩のつくる話

来年の干支、寅年木玩です。毎年恒例で2種類。干支木玩は巳年から始まって、未年から2種類になったと思います。2種類である意味はとくに無いのですが、“選べた方が楽しいから”というカンジです。今年は「寅乗り一休」と「竹に豆白虎」。お迎えしてくださった方、これからお迎え予定の方、誠にありがとうございます!去年の丑年をつくっている時に、来年の寅はどうしようかなーと考えて、2020年にラフで描いていたのが↓です。

2021.12.26 10:55
  • 制作

春の猫たちの話

「春のニャンまつり」という軽快なノリで、新しい猫木玩をつくりました。ハイカラ雑貨店ナツメヒロさんにて、春シーズンに合わせて並んだのですが、最初は2月中に“ひな祭り木玩”を制作する予定でした。が、全然間に合わず!!!辿り着いたのが、この猫たちでした。

2021.04.15 10:50
  • 制作

牛と年始の話

2021年が始まって、20日経ちました。新しい年のソワソワ感やワクワク感はもう無いっすね。瞬く間に過ぎていったので、振り返ってみようと思います。2週間ほど前の事なのに、遠く感じる‥‥。年始の三が日に“丑”ではなく、“牛”をアップしました。

2021.01.20 11:16
  • 制作

「豆丑みくじ」の話

2021年、Ω社の最初の出番は、倉敷意匠アチブランチさんでの「豆丑みくじ」でございました!初売りの賑やかしで参加しました。

2021.01.18 11:15
  • 制作

2020年の話

大晦日です、2020年が終わります!なんて早さでしょう!!!!!今年は“もりのこと”でツバメの展示に参加したり、“ハイカラ雑貨店 ナツメヒロ”で夏の展示をしたりと、「ぜひ来てください」とは言えない状況下でしたが、制作はとても楽しかったです。新しく大きかったのは、倉敷意匠さんとの木玩『いとうつくしきもの』でした。これについては思うことがいろいろあるので、あらためて書こうと思います。

2020.12.31 02:37
  • 日記

丑年木玩のつくる話

12月も半ばになり、今年もあと少しという事におののくばかり。さて!来年は丑年。毎年恒例の干支木玩がご好評いただいております、誠にありがとうございます!売り始めが少し遅めだったのですが、楽しみに待っててくださった皆さま、可愛いと手に取ってくださった皆さま、重ねてありがとうございます!!!丑年木玩の制作に取り掛かり始めた頃、商業施設などではとっくに干支コーナーが出来ていて、ズラッと丑たちが並んでいました。これを見るのがめちゃめちゃ緊張するんです。なぜなら、かぶってないかチェック!をするから。ひとまず「牛若丸」と「牛乳瓶」は無かったので、安心でした。心配するくらいなら、早めに作りなさいよ!ってカンジですが、今年は牛歩にちなんで遅く進めまし...

2020.12.13 11:05
  • 制作

去年のクリスマスの話

Merry Christmas!メリクリモードフルパワーで小さなクリスマス木玩をつくりました。“クリスマスに恩を返す”という、強めの意気込みを心に‥‥!というのも。去年の今頃、指の怪我で一ヶ月ほど作業が出来なくなりました。制作を再開して、遅れていた納品に目処が立ち、その安心感でふっと気が抜けた時でした。とんでもなくメンタルがひずんだのです‥‥!底辺 オブ 底辺という感じで。怪我をしてから“落ち込むなかれ!”と気張っていたのが、緩んだんですな。なかなか浮上出来ず、悶々とした日々が過ぎ、12月24日。用事で出かけたら、近くの公園でヨーロッパのクリスマスマーケットをやっていました。

2020.11.28 10:20
  • 日記

黄色の話

これは『いとうつくしきもの』シリーズの「遠くて近きもの -月-」です。この月をつくるとき、

2020.11.02 10:20
  • 制作

Copyright © 2025 端書き.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう